aboutsummaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/docs/ja/feature_layers.md
diff options
context:
space:
mode:
authorGravatar shela <shelaf@users.noreply.github.com>2020-07-23 17:30:59 +0900
committerGravatar GitHub <noreply@github.com>2020-07-23 17:30:59 +0900
commit69abe5b405c917ba0947cdac605bfb6409086365 (patch)
tree6d839c64491e92ed343716ee23af5b94324bb6b7 /docs/ja/feature_layers.md
parenta9cb3835ca12ab7dc42b4001b862c582a7a6364e (diff)
downloadqmk_firmware-69abe5b405c917ba0947cdac605bfb6409086365.tar.gz
Update Japanese translation of feature_layers.md. (#9769)
Diffstat (limited to 'docs/ja/feature_layers.md')
-rw-r--r--docs/ja/feature_layers.md64
1 files changed, 32 insertions, 32 deletions
diff --git a/docs/ja/feature_layers.md b/docs/ja/feature_layers.md
index 6b18a30c7..d6e77ffe4 100644
--- a/docs/ja/feature_layers.md
+++ b/docs/ja/feature_layers.md
@@ -2,7 +2,7 @@
<!---
original document: 0.9.20:docs/feature_layers.md
- git diff 0.9.20 HEAD -- docs/feature_layers.md | cat
+ git diff 0.9.43 HEAD -- docs/feature_layers.md | cat
-->
QMK ファームウェアの最も強力で良く使われている機能の一つは、レイヤーを使う機能です。ほとんどの人にとって、これはラップトップやタブレットキーボードにあるのと同じように、様々なキーを可能にするファンクションキーに相当します。
@@ -58,42 +58,42 @@ QMK を使い始めたばかりの場合は、全てを単純にしたいでし
レイヤーの使用あるいは操作に関係する多くの関数(と変数)があります。
-| 関数 | 説明 |
-|----------------------------------------------|---------------------------------------------------------------------------------------------------------|
-| `layer_state_set(layer_mask)` | 直接レイヤーの状態を設定する (推奨。何をしているのか分かっていない場合は使わないでください)。 |
-| `layer_clear()` | 全てのレイヤーを消去する (全てをオフにします)。 |
-| `layer_move(layer)` | 指定されたレイヤーをオンにし、それ以外をオフにする。 |
-| `layer_on(layer)` | 指定されたレイヤーをオンにし、それ以外を既存の状態のままにする。 |
-| `layer_off(layer)` | 指定されたレイヤーをオフにし、それ以外を既存の状態のままにする。 |
-| `layer_invert(layer)` | 指定されたレイヤーの状態を反転/トグルする。 |
-| `layer_or(layer_mask)` | 指定されたレイヤーと既存のレイヤー状態の間で一致するビットに基づいてレイヤーをオンにする。 |
-| `layer_and(layer_mask)` | 指定されたレイヤーと既存のレイヤー状態の間で有効なビットに基づいてレイヤーをオンにする。 |
-| `layer_xor(layer_mask)` | 指定されたレイヤーと既存のレイヤー状態の間で一致しないビットに基づいてレイヤーをオンにする。 |
-| `layer_debug(layer_mask)` | デバッガのコンソールに現在のビットマスクと最も高いレイヤーを出力する。 |
-| `default_layer_set(layer_mask)` | 直接デフォルトレイヤーの状態を設定する (推奨。何をしているのか分かっていない場合は使わないでください)。 |
-| `default_layer_or(layer_mask)` | 指定されたレイヤーと既存のデフォルトレイヤー状態の間で一致するビットに基づいてレイヤーをオンにする。 |
-| `default_layer_and(layer_mask)` | 指定されたレイヤーと既存のデフォルトレイヤー状態の間で一致する有効なビットに基づいてレイヤーをオンにする。 |
-| `default_layer_xor(layer_mask)` | 指定されたレイヤーと既存のデフォルトレイヤー状態の間で一致しないビットに基づいてレイヤーをオンにする。 |
-| `default_layer_debug(layer_mask)` | デバッガのコンソールに現在のビットマスクと最も高いアクティブなレイヤーを出力する。 |
-| [`set_single_persistent_default_layer(layer)`](ja/ref_functions.md#setting-the-persistent-default-layer) | デフォルトレイヤーを設定し、それを永続化メモリ (EEPROM) に書き込む。 |
-| [`update_tri_layer(x, y, z)`](ja/ref_functions.md#update_tri_layerx-y-z) | レイヤー `x` と `y` の両方がオンであるかを調べ、それに基づいて `z` を設定する(両方がオンの場合オン、そうでなければオフ)。 |
-| [`update_tri_layer_state(state, x, y, z)`](ja/ref_functions.md#update_tri_layer_statestate-x-y-z) | `update_tri_layer(x, y, z)` と同じことをするが、`layer_state_set_*` 関数から呼ばれる。 |
+| 関数 | 説明 |
+| -------------------------------------------- | ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- |
+| `layer_state_set(layer_mask)` | 直接レイヤーの状態を設定する (推奨。何をしているのか分かっていない場合は使わないでください)。 |
+| `layer_clear()` | 全てのレイヤーを消去する (全てをオフにします)。 |
+| `layer_move(layer)` | 指定されたレイヤーをオンにし、それ以外をオフにする。 |
+| `layer_on(layer)` | 指定されたレイヤーをオンにし、それ以外を既存の状態のままにする。 |
+| `layer_off(layer)` | 指定されたレイヤーをオフにし、それ以外を既存の状態のままにする。 |
+| `layer_invert(layer)` | 指定されたレイヤーの状態を反転/トグルする。 |
+| `layer_or(layer_mask)` | 指定されたレイヤーと既存のレイヤー状態の間で一致するビットに基づいてレイヤーをオンにする。 |
+| `layer_and(layer_mask)` | 指定されたレイヤーと既存のレイヤー状態の間で有効なビットに基づいてレイヤーをオンにする。 |
+| `layer_xor(layer_mask)` | 指定されたレイヤーと既存のレイヤー状態の間で一致しないビットに基づいてレイヤーをオンにする。 |
+| `layer_debug(layer_mask)` | デバッガのコンソールに現在のビットマスクと最も高いレイヤーを出力する。 |
+| `default_layer_set(layer_mask)` | 直接デフォルトレイヤーの状態を設定する (推奨。何をしているのか分かっていない場合は使わないでください)。 |
+| `default_layer_or(layer_mask)` | 指定されたレイヤーと既存のデフォルトレイヤー状態の間で一致するビットに基づいてレイヤーをオンにする。 |
+| `default_layer_and(layer_mask)` | 指定されたレイヤーと既存のデフォルトレイヤー状態の間で一致する有効なビットに基づいてレイヤーをオンにする。 |
+| `default_layer_xor(layer_mask)` | 指定されたレイヤーと既存のデフォルトレイヤー状態の間で一致しないビットに基づいてレイヤーをオンにする。 |
+| `default_layer_debug(layer_mask)` | デバッガのコンソールに現在のビットマスクと最も高いアクティブなレイヤーを出力する。 |
+| [`set_single_persistent_default_layer(layer)`](ja/ref_functions.md#setting-the-persistent-default-layer) | デフォルトレイヤーを設定し、それを永続化メモリ (EEPROM) に書き込む。 |
+| [`update_tri_layer(x, y, z)`](ja/ref_functions.md#update_tri_layerx-y-z) | レイヤー `x` と `y` の両方がオンであるかを調べ、それに基づいて `z` を設定する(両方がオンの場合オン、そうでなければオフ)。 |
+| [`update_tri_layer_state(state, x, y, z)`](ja/ref_functions.md#update_tri_layer_statestate-x-y-z) | `update_tri_layer(x, y, z)` と同じことをするが、`layer_state_set_*` 関数から呼ばれる。 |
呼び出すことができる関数に加えて、レイヤーが変更されるたびに呼び出されるコールバック関数が幾つかあります。これはレイヤー状態を関数に渡し、読み取りや変更することができます。
-| コールバック | 説明 |
-|-----------------------------------------------------|----------------------------------------------------------------------------------------|
-| `layer_state_set_kb(layer_state_t state)` | キーボードレベルのレイヤー関数のためのコールバック。 |
-| `layer_state_set_user(layer_state_t state)` | ユーザレベルのレイヤー関数のためのコールバック。 |
-| `default_layer_state_set_kb(layer_state_t state)` | キーボードレベルのデフォルトレイヤー関数のためのコールバック。キーボードの初期化時に呼ばれます。 |
-| `default_layer_state_set_user(layer_state_t state)` | ユーザレベルのデフォルトレイヤー関数のためのコールバック。キーボードの初期化時に呼ばれます。 |
+| コールバック | 説明 |
+| --------------------------------------------------- | ------------------------------------------------------------------------------------------------ |
+| `layer_state_set_kb(layer_state_t state)` | キーボードレベルのレイヤー関数のためのコールバック。 |
+| `layer_state_set_user(layer_state_t state)` | ユーザレベルのレイヤー関数のためのコールバック。 |
+| `default_layer_state_set_kb(layer_state_t state)` | キーボードレベルのデフォルトレイヤー関数のためのコールバック。キーボードの初期化時に呼ばれます。 |
+| `default_layer_state_set_user(layer_state_t state)` | ユーザレベルのデフォルトレイヤー関数のためのコールバック。キーボードの初期化時に呼ばれます。 |
?> これらのコールバックを使うための追加の情報については、[レイヤー変換コード](ja/custom_quantum_functions.md#layer-change-code)のドキュメントを調べてください。
-| チェック関数 | 説明 |
-|-------------------------------------------|------------------------------------------------------------------------------|
-| `layer_state_cmp(cmp_layer_state, layer)` | これは `cmp_layer_state` を調べて、指定された `layer` が有効かどうかを確認します。これは、レイヤーコールバックで使うためのものです。 |
-| `layer_state_is(layer)` | これはレイヤーの状態を調べて、指定された `layer` が有効かどうかを確認します。(グローバルレイヤー状態については、`layer_state_cmp` を呼びます)。 |
+次の関数やマクロを使って、特定のレイヤーの状態を確認することもできます。
-!> `IS_LAYER_ON(layer)` もありますが、`layer_state_cmp` 関数には、レイヤー0で正しい値を返すようにするために追加の処理があります。さもないと、レイヤー0がオンになっているかどうかを確認する時に誤った値が返されることがあります。
+| 関数 | 説明 | 別名 |
+| ------------------------------- | ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | --------------------------------------------------------------------- |
+| `layer_state_is(layer)` | 指定された `layer` がグローバルに有効かどうかを確認する。 | `IS_LAYER_ON(layer)`, `IS_LAYER_OFF(layer)` |
+| `layer_state_cmp(state, layer)` | `state` を確認して指定された `layer` が有効かどうかを確認する。レイヤーのコールバックで使うことを目的とする。 | `IS_LAYER_ON_STATE(state, layer)`, `IS_LAYER_OFF_STATE(state, layer)` |